心の心棒はシンプルな程太くなる
「揺ぎ無い自分のセンターを持ちなさい」
恩師の言葉を思い出す。
誰かと話したり、
文章にすることで
自分の気持ちを確認出来ることは多い。
解っているようで一番解らないのが自分自身なのか・・・
解らないようで一番解っているのが自分自身なのか・・・
本当の自分てどんな自分なのだろう。。。?
アップル社のCEOスティーブン・ジョブズさんは
すい臓癌に罹り人生観・性格もが変わったと聞く。
生死の淵に立つと、
人は本当に大切なものが何かを知るのかもしれない。
それは、多分、
生まれた瞬間と同様に
「裸の何も持たないシンプルな自分」
に戻るからなのだろうか。。。
見栄もプライドも些細なもので、
思い切って、
捕らわれていた物を手放してみると
なんと弱弱しくも逞しい自分が居ることだろう。
まるで産まれたての赤ん坊のように。。。
生命の源、水は
8の字の螺旋を描きながら流れる事で
再生していくそうです。
∞(無限大)も8に見える。
メビウスの輪も8に見える。
この8の形は特別な形なのかもしれない。
七転び八起き・・・ここにも8がある。
何度転んでも、
起き上がればマル○ (*^ー゚)bグッジョブ!!
「反省はすることは有るけど、後悔はしていない!」
そう言った女性が居た。
とてもカッコイイ!と思った。
本当に、反省することは日々いっぱい有る。
でも、全部自分が選択し決めて来たこと。
後悔したくないから
心が着膨れないようにしなきゃね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ストーンカメオのブローチ(2015.01.14)
- ムンシュタイナー(2012.09.25)
- 富山といえば白海老(2012.08.20)
- 富山城端織館(2012.08.23)
- 岩手から秋田へ(2012.08.17)